000

e動画録画4取扱説明書

文書情報

言語 Japanese
フォーマット | PDF
サイズ 9.13 MB
文書タイプ マニュアル

概要

I.対応動画サイトとダウンロード機能

この動画ダウンロードソフト「e動画録画4」は、YouTubeニコニコ動画、Google Video、Dailymotion、Ustream(アーカイブのみ)、FC2動画からの動画・音楽ダウンロードに対応しています。 ダウンロードしたファイルは、iTunesへの登録、PSP、WALKMAN、Androidへの転送、またはパソコンへの保存が可能です。ただし、全てのファイルの入出力、全ての動画のダウンロード・変換を保証するものではありません。高画質動画のダウンロードを希望される場合でも、サーバー上に高画質動画が存在しない場合は通常画質でのダウンロードとなります。対応ファイル形式は動画がMP4、MPEG1、AVI、WMV、FLV、音声はMP3、WAV、AAC(M4A)です。 ニコニコムービーメーカーで作成されたSWF形式の動画も「サイズ変更なし」で保存可能です。生放送やライブ配信には対応していません。

1. 対応動画サイト

本ソフトは、YouTube、ニコニコ動画、Google Video、Dailymotion、Ustream(アーカイブのみ)、FC2動画といった複数の主要な動画サイトからの動画ダウンロードをサポートしています。これらのサイトから公開されている動画をダウンロードし、パソコンに保存したり、様々なデバイスへ転送することが可能です。ただし、全ての動画サイト、全ての動画に対応しているわけではなく、サイトの仕様変更などによって、ダウンロードが不可能になる場合もある点にはご注意ください。また、生年月日の確認を必要とするYouTube動画や、YouTubeの公式チャンネル、ニコニコ動画のニコニコ生放送やUstreamのLIVE動画などには対応しておりません。FC2動画に関しては、1日の視聴回数制限があるため、制限を超えるとダウンロードできなくなる可能性があります。 他のウェブサイトで公開されている動画はダウンロードできませんので、ご注意ください。

2. ダウンロード可能なファイル形式とデバイス

ダウンロード可能なファイル形式は、動画ファイルであればMP4、MPEG1、AVI、WMV、FLV形式に対応し、音声ファイルであればMP3、WAV、AAC(M4A)形式に対応しています。ニコニコムービーメーカーで作成された動画は、サイズ変更なしでダウンロードした場合のみ、MP4、FLV、SWF形式で保存されます。ダウンロードした動画や音楽は、iTunesに登録して管理したり、PSP、WALKMAN、Android搭載スマートフォン・タブレットなどのデバイスに転送して再生することも可能です。ただし、PS Vitaへの転送は手動で行う必要があり、WALKMANへの音楽ファイルの直接転送はできません。Android端末への転送はファイル転送モードで行い、接続ケーブルは同梱されていません。また、ダウンロードしたファイルの再生には、再生プレーヤーが保存形式に対応している必要があります。変換なしでダウンロードした場合、Android端末での再生は端末に依存します。 全てのファイル形式、デバイスへの転送を保証するものではありません。

3. ダウンロードと変換に関する制限事項

本ソフトは、全てのファイルの入出力、全ての動画のダウンロードと変換を保証するものではありません。公開されている動画の構成によっては、ダウンロードや変換作業ができない場合があります。また、保存される動画のフレーム数やサイズは、公開されている動画の構成や変換方式によって異なります。インターネット環境が正常に動作していない場合や、対応動画サイトのシステムが改変された場合も、ダウンロードや変換作業ができない場合があります。ダウンロードする動画の長さには制限はありませんが、パソコンのハードディスク容量や転送先の空き容量が不足していると、ダウンロードや変換作業ができない場合があります。 長時間の動画ダウンロードには十分な空き容量を確保する必要があります。

4. その他の注意点

本ソフトは、激安革命シリーズや他のソフトとの互換性はありません。パソコン環境によっては、パソコンの動作に遅延が見られる場合があります。対応ファイルの再生には、必要なコーデックやフィルターが必要です。お使いのパソコン上で正常に再生できるファイルのみ対応となります。アップデートや最新情報の確認にはインターネット接続環境が必要です。 本ソフトは、全てのファイルの入力、出力を保証するものではありませんので、予めご了承ください。また、本ソフトを複数のパソコンで使用する場合には、台数分のソフトが必要です。

II.システム要件と動作環境

動画ダウンロードソフトの動作には、インターネット接続環境(ブロードバンド推奨)、iTunes 10以上、QuickTime 7以上、Internet Explorer 8以上、.Net Framework 2.0が必要です。OSは日本語版32ビットWindowsに対応しており、Windows 7、8の64ビットではWOW64で動作します。最低限のディスプレイ解像度は1024×768以上、色深度32bit True Color以上です。インストールには1GB以上の空き容量が必要です。マイクロソフトのサポート期間が終了したOSでの動作は保証しません。また、ウイルス対策ソフトなどの常駐ソフトを停止してからインストールしてください。

1. OSとハードウェア要件

本ソフトウェアは、日本語版32ビットWindows OSでの動作を前提としています。Windows 7、8の64ビット版でもWOW64(32ビット互換モード)で動作しますが、マイクロソフトのサポート期間が終了したOSでの動作は保証外となります。 最低限のシステム要件としては、1024×768以上の解像度と色深度32bit True Color以上の表示をサポートするディスプレイ、CD-ROMドライブ(倍速以上)、そしてインストール時に1GB以上の空きハードディスク容量が必要です。.Net Framework 2.0のインストールが必要な場合は、さらに280MBの空き容量が必要になります。ダウンロードした動画ファイルの保存にも十分な空き容量を確保する必要があります。 また、安定した動作環境を確保するために、インストール前にウイルス対策ソフトなどの常駐ソフトや他のアプリケーションを停止することを推奨します。Windows OSやパソコン自体が不安定な場合は、正常にインストールできない可能性があります。

2. ソフトウェア要件とインターネット接続

本ソフトウェアを快適に利用するためには、いくつかのソフトウェアのインストールと、安定したインターネット接続環境が必要です。具体的には、iTunes 10以上、QuickTime 7以上、Internet Explorer 8以上、そして.Net Framework 2.0が正常に動作している環境が必要です(.Net Framework 2.0は本ソフトに同梱されています)。 ブロードバンドインターネット接続が推奨されており、アップデートや最新情報の確認にはインターネット接続が必須となります。ダウンロードした動画ファイルを正常に再生できる環境も必要です。 これらのソフトウェアやハードウェアに関するお問い合わせは、各メーカーに直接お問い合わせください。

3. 管理者権限とその他

本ソフトウェアのインストールと実行には、管理者権限を持ったユーザーアカウントが必要です。管理者権限のないアカウントでインストールしようとすると、エラーメッセージが表示され、インストールが中断されます。 外付けハードディスクやUSBメモリなどにソフトをインストールする場合は、それらの機器がパソコンに正しく接続され、認識されていることを確認する必要があります。 また、最新のサービスパック(SP)及び各種パッチが適用されている環境が前提となります。本ソフトは激安革命シリーズや他のソフトとの互換性がないため、ご注意ください。

III.転送と再生に関する注意点

PSPへの転送は手動で行い、PSPが正常に認識され、フォーマットされたメモリースティックが必要です。Android搭載端末への転送はファイル転送モードで行い、パソコンとAndroid端末間の接続ケーブルは同梱されていません。再生には、端末やプレーヤーが保存形式に対応している必要があります。WALKMANへの音楽ファイルの直接転送はできません。ダウンロードしたファイルの再生には、対応するコーデックが必要です。ファイル名にiTunesで使用できない文字が含まれている場合、iTunesへのインポートに失敗する可能性があります。

1. iTunesへの登録とデバイスへの転送

ダウンロードした動画や音楽ファイルは、iTunesに登録して管理することができます。また、PSP、WALKMAN、Android搭載スマートフォンやタブレットなどのデバイスに転送して再生することも可能です。ただし、PS Vitaへの転送は手動で行う必要があり、WALKMANへの音楽ファイルの直接転送はサポートされていません。Android端末への転送を行う際は、Android端末をファイル転送モードにする必要があります。パソコンとAndroid端末を接続するためのケーブルは同梱されていませんので、別途ご用意ください。 転送先のデバイスの空き容量が不足している場合、転送に失敗する可能性があります。また、Android端末でダウンロードしたファイルを再生するには、再生プレーヤーが保存形式に対応している必要があります。変換せずにダウンロードした場合、Android端末での再生は端末に依存します。

2. 再生に関する注意点

ダウンロードした動画や音楽ファイルを再生するには、お使いのパソコンやデバイスが対応するコーデックやフィルターがインストールされている必要があります。 パソコン上で正常に再生できる動画・音楽ファイルのみ対応しており、ファイルが破損している場合、正常に再生できない可能性があります。 再生時にコマ落ちや音飛びが発生する場合、パソコンのスペックが不足している可能性があります。動画の変換形式を変更することで改善する可能性があります。また、ダウンロードしたファイル名にiTunesで使用できない文字が含まれていると、iTunesへのインポートに失敗する可能性があるため、ファイル名を変更する必要があるかもしれません。

3. その他の制限事項

本ソフトでは、CDやDVDへの動画ファイルの直接保存機能は提供されていません。CDやDVDに保存したい場合は、対応OSで動作するライティングソフトと書き込み可能なドライブが必要です。ライティングソフトに関するお問い合わせは、販売元のメーカーにお願いします。 本ソフトは、インストールしたパソコンでのみ使用できる仕様となっており、ネットワーク上での共有や他のパソコンへの転送機能はありません。 高画質でダウンロードをしても、サーバー上に高画質の動画が存在しない場合は、通常画質の動画がダウンロードされます。

IV.よくある質問とトラブルシューティング

よくある質問として、「ソフトの起動ができない」、「ファイルの転送先が見つからない」、「iTunesへのインポートに失敗する」、「動画のダウンロードができない」、「動画が再生できない」などがあります。これらの問題に対する対処法がいくつか提示されています。 動画ダウンロードに失敗する場合、セキュリティソフトの設定、動画URLの確認、パソコンのスペック、ファイル形式の変更などを試すことを推奨しています。また、著作権法を遵守してご利用ください。

1. ソフトウェア起動に関するトラブル

ソフトウェアが起動しない、または「取り消されたアクション」というエラーメッセージが表示される場合、セキュリティソフトによって制限されている可能性があります。セキュリティソフトの設定を確認し、再度ソフトウェアを起動してみてください。また、管理者権限を持っていないユーザーアカウントで起動しようとすると、管理者アカウントのパスワード入力が求められます。管理者権限を持ったアカウントでログインして、再度実行してください。Windows XPの場合、「インストールプログラムにはディレクトリ~にアクセスする権限がありません」というエラーが表示される場合は、管理者権限でログインする必要があります。

2. ダウンロード 変換 転送に関するトラブル

動画のダウンロードや変換ができない場合、動画サイト側の仕様変更や、インターネット接続環境の問題が考えられます。また、動画のURLが正しくない場合や、動画サイトのトップページなどの再生ページ以外のURLを入力した場合にもダウンロードに失敗する可能性があります。 ファイルの転送先が見つからないというエラーは、WALKMANやPSP(メモリースティック)内に必要なフォルダが存在しない場合に発生します。必要なフォルダを作成し、再度お試しください。Android端末の場合は、「ファイル転送モード」に設定し、端末をマウントする必要があります。 ダウンロードした動画がiTunesにインポートされない場合は、ファイル名にiTunesで使用できない文字が含まれている可能性があります。ファイル名を変更して、手動でインポートを試みてください。高画質でダウンロードしても画質が変わらない場合は、サーバー上に高画質の動画が存在しないためです。

3. 再生に関するトラブルとその他

ダウンロードした動画が再生できない場合は、動画ファイルの形式がプレーヤーに対応していないか、ファイルが破損している可能性があります。ファイル形式やプレーヤーの互換性を確認し、必要であれば動画を再ダウンロードしてください。再生時にコマ落ちや音飛びが発生する場合は、パソコンのスペックが不足している可能性があります。動画の変換形式を変更することで改善できる場合があります。 また、入力した文字が文字化けする場合は、パソコンの言語設定、フォント、日付設定を確認してください。画面の一部が切れている場合は、画面解像度を推奨サイズ以上に変更してください。本ソフトは、CD、DVDへの直接保存機能は提供していません。 ライティングソフトを用いて保存する必要があります。

V.その他制限事項と免責事項

本ソフトは、複数のパソコンでの使用には台数分のソフトが必要です。改造、リバースエンジニアリングは禁止されています。有償著作物や違法配信の動画・音楽をダウンロードした場合の責任は一切負いません。ソフトの動作関係のみサポートし、その他のサポートはお問い合わせ先へご確認ください。本ソフトを賃貸業等の営利目的で使用することは禁止されています。また、著作者の許諾無しに、画像・イラスト・文章等の内容全て、もしくは一部を無断で改変・頒布・送信・転用・転載することは法律で禁止されています。

1. 使用許諾と著作権

本ソフトウェアは、著作者の許可なく賃貸業等の営利目的で使用することは禁止されています。また、著作者の許諾なしに、ソフトウェアの内容の一部または全部を無断で改変、頒布、送信、転用、転載することは法律で禁止されています。 有償著作物や違法配信の動画・音楽をダウンロードした場合の責任は、ユーザー自身に帰属します。著作権法を遵守してご利用ください。 本ソフトウェアは、インストールしたパソコンでのみ使用でき、ネットワーク上での共有や他のパソコンへの転送はできません。複数のパソコンで利用する場合は、台数分のソフトウェアが必要です。

2. 免責事項とサポート

本ソフトウェアの使用によって生じた結果については、当社は一切の責任を負いかねます。本ソフトウェアに瑕疵が認められる場合を除き、返品はお受けできません。 サポートはソフトウェアの動作関係のみで、製品の仕様やパッケージ、ユーザーサポートなどは予告なく変更または終了する場合があります。 QuickTime、iTunesなどの各種ソフトウェア、パソコン本体やハードウェアに関するお問い合わせは、各メーカーに直接お問い合わせください。お客様からのお問い合わせへの返信ができない現象が多発しているため、FAXやEメールでお問い合わせいただく際は、正確な連絡先を明記してください。

3. ソフトウェアの制限事項

本ソフトウェアは、激安革命シリーズや他のソフトウェアとの互換性はありません。 また、全てのファイルの入出力、全ての動画のダウンロードや変換を保証するものではありません。ソフトウェアの改造やリバースエンジニアリングは禁止されています。 本ソフトウェアは、ファイルとしてアップロードされている動画を対象としており、生放送や生中継などのストリーミング動画には対応していません。 パソコン環境によっては、パソコンの動作に遅延などが発生する場合があります。